この期は2期モノを多く見たってのと、ショートアニメが覇権取るなんてどういうこと? ってのが特徴だった、かなぁ?
●どうしても干支にはいりたい
全話一気に見たんだけど、特に際だって面白かった訳でもなく(つまらなくもなかったけど)。くぎゅが見所だったのかな?
●温泉幼精ハコネちゃん
連載終了後のアニメ化だと後から知った。箱根のテコ入れで企画が通ったんだろうなとは思ってたけど。放送中に火山警報解除されて、よかったです。前半はキャラで見れて面白かったけど、後半ストーリー提示になって来たら、よくわからなくなった印象だった。
●小森さんは断れない!
見所は…おっぱい? 後半、ラブコメに突入するかと思ったけど、そこまでは関係を確定させてなかったし。箸休めにはちょうといいアニメでした。
●ハッカドール THE あにめ〜しょん
OPの作画の不自然さがとにかく気になって仕方なかった。マンガ用ドローイングソフトノアニメ機能を使っての作画だったとか。本編はAGC界隈のオタク事情をとてもよく理解したものだったので、面白かったし満足でした(声優だけが全く理解できんかった)。今期一番はこれかな?
●ミス・モノクローム (3s)
念願かなってコンサート開くまでになったのに、感動も何もなかったんで変だと思ったら、こいつロボットだから成長しないキャラだったんだね。3クールも見ててそれに気がつかなかったのが不覚と言うか何と言うか…
●ご注文はうさぎですか??
つかみ所がなかった1期と違って、今期はチマメ隊に焦点が当たっていたのでとてもわかりやすく、堪能できました。この凶悪な可愛さは何なの?
●緋弾のアリアAA
1期が自分には全く合わずに1話切りになってたのに、今期は隅々まで楽しめた。これ、スピンアウトだったのね。話に軸を置くかキャラに軸を置くかの違いなのかなぁ?
●ゆるゆり さん☆ハイ!
あかりいじりがなくなってつまらなくなった分だけ、百合成分が増量されていて、1期2期とは違うテイストのアニメになってた。流し見するにはいい感じでした。
●すべてがFになる THE PERFECT INSIDER
推理モノのくせに、トリックに決定的な矛盾があったので(プチ矛盾なら山ほどあった)、とてもつまらなかった。せめてキャラで見れたら良かったけど、あくまでも推理が主軸だったので、そう言う見方も出来ず… あと、日間賀島に来たならタコ食え、タコ。
●学戦都市アスタリスク
見てて安心ではあったものの、ヤマなしオチなしイミなしで、無味無臭だった。時間潰しにもなってなかった様な…
●新妹魔王の契約者BURST
マリアの出番がほとんどなかったので、見応え半減。その上、学園モノでもなくなってしまったので、何で見ていけばいいのやら…。OP歌詞の回収をするならストーリーが面白くなるだろうなと思ったんだけど、それもなく…